骨壺展 8月21日(木)〜9月2日(火) 公開済み: 2014年8月20日更新: 2014年8月20日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ 骨壺展という展覧会に出品させて頂きます。 色々試行錯誤したあげく、本業の金属加工を駆使できず・・・ 今一番好きな素材(手漉き和紙)を使って、可愛い壷をつくってみました。 まあまあ、お気に入り!! この展覧会が終わったら、キャンディー入れにしようかしら・・・・?! もし、ご興味おありの方いらっしゃったら、是非みにいらしてくださいね! 大阪市中央区松屋町4-18 実和ビル3F ギャラリー&カフェ モンピカ 090-6901-3620 27日は休廊でございます! 関連記事 不思議な一日、こんな日もあるか・・・ 今日は、気持ちがざわざわして、とても落ち着かなく、それにアイデアが欲しいのに、どれもこれも、ありきたりで、陳腐なものに見えて、自分でダメだしばかりしてしまう日でした・・・・こんな冴えない日、いつもいい日ばかりではないけれ […] 公開済み: 2014年5月2日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ こんな言葉が書いてありました かつて、師と仰いだ方から教わった言葉・・・・ 「今よりもワンランク上を常に意識する。積み重ねていく・・・・ ※あまりにも上を見すぎると作れなくなる・・・・ 一つずつ、着実に・・・・」 あのころは、とにもかくにも技術がうま […] 公開済み: 2014年4月24日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ 大谷焼!登り窯見学 こ〜んな最先端技術を使った美しい橋を通って鳴門に向かい・・・・お勉強のあとは 大谷焼の窯元へ・・・ なんだか、龍が横たわっているみたいだったので、写真を撮りに道を渡って行くと、いきなりどこからか、おばあさんがやってきて・ […] 公開済み: 2014年2月25日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 出会い, 日々いろいろ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
不思議な一日、こんな日もあるか・・・ 今日は、気持ちがざわざわして、とても落ち着かなく、それにアイデアが欲しいのに、どれもこれも、ありきたりで、陳腐なものに見えて、自分でダメだしばかりしてしまう日でした・・・・こんな冴えない日、いつもいい日ばかりではないけれ […] 公開済み: 2014年5月2日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ
こんな言葉が書いてありました かつて、師と仰いだ方から教わった言葉・・・・ 「今よりもワンランク上を常に意識する。積み重ねていく・・・・ ※あまりにも上を見すぎると作れなくなる・・・・ 一つずつ、着実に・・・・」 あのころは、とにもかくにも技術がうま […] 公開済み: 2014年4月24日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ
大谷焼!登り窯見学 こ〜んな最先端技術を使った美しい橋を通って鳴門に向かい・・・・お勉強のあとは 大谷焼の窯元へ・・・ なんだか、龍が横たわっているみたいだったので、写真を撮りに道を渡って行くと、いきなりどこからか、おばあさんがやってきて・ […] 公開済み: 2014年2月25日更新: 2018年6月15日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 出会い, 日々いろいろ
この投稿へのコメント