ウズベキスタンのお人形たち 公開済み: 2014年12月9日更新: 2014年12月9日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ ウズベキスタンのモスクの中には おみやげ屋サンがたくさん。 中には中央アジア独特の雰囲気ただよう かわいいお人形さんも! ライリーも世界中にお友達ができて 嬉しそうです! 関連記事 夢が叶うノート作りイベントへのご参加ありがとうございました。 14日は玉造のサロン『アルコット』にて「しゅわりん」の生地(手漉き和紙)を使って、夢を叶えるノートの彩色体験をして頂くイベントをいたしました。お陰さまで皆様熱心にカラーの意味をお聞き下さった上に、彩色してくださり、終始和 […] 公開済み: 2015年3月16日更新: 2015年3月16日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: しゅ・わ・りん, 日々いろいろ 江戸の旅 その5 ずんどこからの急展開! 前日の落ち込みの後、22日の5日目の午後からは本来の江戸に来た案件があるのですが、 その前に、唯一自力で探して見学のアポイントを取った銀座のギャラリーへ行こうと準備・・・同居人は早くから研修に出てしまった・・・なんか行く […] 公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: お知らせ, 出会い, 日々いろいろ, 未分類 伝える力ってどんなもの?! 昨日、水墨画を描かれている、お友達と3時間ほど名古屋のマリオットホテルにてお互いの絵の事や仕事についてじっくりとお話する機会が巡って参りました。とっても楽しい有意義な時間で、嬉しかったです。 その中で、絵が伝わるとか、も […] 公開済み: 2014年4月14日更新: 2014年4月14日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
夢が叶うノート作りイベントへのご参加ありがとうございました。 14日は玉造のサロン『アルコット』にて「しゅわりん」の生地(手漉き和紙)を使って、夢を叶えるノートの彩色体験をして頂くイベントをいたしました。お陰さまで皆様熱心にカラーの意味をお聞き下さった上に、彩色してくださり、終始和 […] 公開済み: 2015年3月16日更新: 2015年3月16日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: しゅ・わ・りん, 日々いろいろ
江戸の旅 その5 ずんどこからの急展開! 前日の落ち込みの後、22日の5日目の午後からは本来の江戸に来た案件があるのですが、 その前に、唯一自力で探して見学のアポイントを取った銀座のギャラリーへ行こうと準備・・・同居人は早くから研修に出てしまった・・・なんか行く […] 公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: お知らせ, 出会い, 日々いろいろ, 未分類
伝える力ってどんなもの?! 昨日、水墨画を描かれている、お友達と3時間ほど名古屋のマリオットホテルにてお互いの絵の事や仕事についてじっくりとお話する機会が巡って参りました。とっても楽しい有意義な時間で、嬉しかったです。 その中で、絵が伝わるとか、も […] 公開済み: 2014年4月14日更新: 2014年4月14日作成者: WAKAKO GRACEカテゴリー: 日々いろいろ
この投稿へのコメント